皆さん、こんにちは♪
ATOMicaの黒木です。
11月20日(金)
アミュプラザうみ館・やま館が待望のオープンを迎えました!
10月14日の「ひむかきらめき市場」の先行オープンに続き、これでやっと「アミュプラザ みやざき」が完成です。
思えば、2018年の秋ごろに「アミュプラザが宮崎にできる!」というニュースがテレビで流れて、それから2年経っての開業。感慨深いです。
そして、13日にオープンした「MEGAドンキホーテ宮崎」に続いて、宮崎では2週連続でのビッグイベントになりました♪
大きな商業施設自体が少ない宮崎県。
きっと過去にはこんなことはなかったでしょう!
宮崎県民にとってウキウキの11月です^^
さっそく宮崎駅まで行ってみたところ、たっくさんの人が…!
夜でもこの人数でした。
よく見ると、エレベーターにもたくさん人が乗っています。
ドンキとアミュの相乗効果で、15年ほど閑散していた宮崎の街中に活気が戻ったように感じます。
うみ館の外にあるイルミネーション!こちらはサプライズでした♪
皆さん、パシャパシャ写真を撮っていて、とても賑やか★
今回は外から見学しただけで、まだ館内は見れていません。
近々ゆっくり見に行きたいと思います。
やま館に入ったスーパー、マツノさんにだけ寄ってみたのですが、お野菜が豊富な印象でした。
同じくやま館1階に「ドンク」も入っていて、そちらも大行列。
その昔、ボンベルタの地下にドンクが入っていたの、皆さん覚えていますか?
セントラルシネマがまだ街中にあった頃です。
おそらく約15年ぶりの復活、うれしく思います。
皆さんの「アミュ行ったよ〜!」の感想、ぜひ聞かせてください^^
あ、もちろん、ドンキにも遊びにきてくださいね〜!
宮崎のコワーキングスペース
ATOMicaでは
新規会員様を募集しております!
お問い合わせはこちらからどうぞ♪