皆さん、こんにちは♪
ATOMicaの黒木です。
最近のATOMicaのインスタグラムは
ご覧いただいてますか?
こちらです♪
どうでしょうか?
以前よりオシャレにかわいくなってませんか?^^
実はこれ、無料で使える【Canva】というツールで
デザインしているんですよ!
東京メンバーの倉橋の提案でこの度導入されたツールです!
(宮崎スタッフの鶴田も以前からちょこちょこ使っていたみたい♪)
Canvaでは、ブログのトップ画像も作っていたりして↓
【Canva】のおかげで
デザイン系の作業がとっても効率よくなりました!(倉橋さんありがとう〜!)
というわけで今日は【Canva】についてお話したいと思います。
Canvaは、どこにいても、どんなデザインでも作成できるツール。
ドラッグ&ドロップで、誰でも感覚的に操作できることが特徴です。
こんな風にたくさんのテンプレートがあって
特に説明がなくても
あれよあれよという間に
デザインが完成してしまいます。
ちなみに今回のトップ画像は
↑こちらを元に
色と写真と文字を変えて、こんなデザインにしてみました!
テンプレートを選んで、少し変えただけです♪
無料で使えるCanvaですが
ATOMicaはプロプランに入っています。
(月額12.95ドルです)
無料でもある程度のデザインは可能なのですが
課金することでよりたくさんのツールを使いこなすことができて
クオリティもグッと上がります♪
ちなみに最近Canvaのツールで一番感動したのは
切り抜きのツールで
こちらは
エフェクト>Background remover
画像の背景をワンクリックで透過にできちゃうみたいで!
(スタッフの川元が発見してました!さすが!)
Canvaは最近使い始めたばかりで
まだまだ100%使いこなせておらず
もっと便利な機能が眠ってると思うのです!
Canvaは感覚的に使いやすいからか
利用者は多い割に
「Canva使いこなし術!」的なものはまだ巷に溢れていなくって…
ATOMicaからガンガン発信したいと思いますので
また裏技発見した時はこちらのブログで
お伝えしますねー!
【Canva】ぜひ使ってみてください♪
宮崎のコワーキングスペースATOMicaでは、新規会員様を募集しております!
お問い合わせはこちらから!