ニューススタンドNEWS STAND


こんにちは!ATOMicaのおださきです!!
さっそくですがみなさん、「なにこの題名、、、?」
と思われたのではないでしょうか?
はい、ATOMicaスタッフの自己紹介です😂
某有名なテレビ番組のタイトルを少しアレンジしてみました 笑
第一回目となるこの記事では、
今後ブログをメインで
担当していくおださきから自己紹介します!
目次:
おださきってどんな人?
どうしてATOMicaへ?
ATOMicaでしたいこと!
メッセージ!
どんな人?

1998年生まれの22歳、大学卒業間近の現役女子大生です。
大学時代はアルバイトがだいすきで、基本3つ掛け持ちしてました笑
カフェ、ビアガーデン、天ぷら屋、児童館の先生、
塾の受付事務、地下駐車カウンター、
そしてコワーキングスタッフ!
なんでこんなにアルバイトをしていたかというと、
とてもシンプルで 「いろんな仕事を大学生のうちに経験したい!」
「た〜くさんの人と関わりたい!!」これが理由でした。
お酒も作りました!
また、大学3年生の時に、地元の無法松酒造さんとコラボして
ブルーベリー酒の商品開発をしました🍹
とても美味しいのでぜひ飲んでみてください!!
商品名は ちりんちりん です! (ここでうまく宣伝していくっ笑)

好きなことは、安くて美味しいご飯屋さんを見つけて食べに行くことです!
ぜひみなさんおすすめのお店教えてください🍚
もともと就職するつもりがなかった!?
ここからのお話は、自分でもおもしろいと思うので、
期待してください笑
ではおださきATOMica物語 スタート⇨
私はもともと大学を卒業後、地元のネイルスクールに行くつもりでした。
12月中旬、インスタグラムをみていたら
「え!まって!ここのネイルスクールに行きたい!!!」
とステキなスクールを見つけてしまいました。
が、そこは東京。お金もかなり必要だし、
将来は一人でのんびりプライベートサロンをしたいという
思いもあり、「やっぱり一旦就職しよう!」と
すぐに学校の就職課に「やっぱり私就職します!」と連絡
就職課の先生もかなりびっくりしていて「働くならどんなところがいいの?」
と聞かれて私は、「コワーキングスペースがいいです!!」の一言。
自分でもわかってはいたのですが、
「コワーキングスペースって新卒じゃ難しいよ、、、」
「ですよね〜どこのHPみても新卒らしい人いないですもんね〜。」
おみくじが人生の転機に!?
時は経ち、HAPPY NEW YEAR!!2021年になり友人たちと
初詣に行き、おみくじを引きました。
いえーい!!大吉!!!!
・願望 「叶う」
・雇人 「良き人あり」
・求職 「目上の人の助けを得る」
え〜すごい仕事運!めっちゃいいやん今年!!!
と思ってその日の夕方もう一度求人サイトを開いたら
1日前:【九州最大級のコワーキングスペース2月オープン!】
え、、、そんなことある、、
次の瞬間には、応募してました笑
おみくじここでも大当たり!「良き人あり」
人生初就活はオンライン面談。
今年て感じですよね〜。
(面接って言わず面談にしたのも代表らしいなと個人的に思ってます)
MEET繋いだ瞬間、画面に映ったのは
金髪おだんごのにこにこした若い男性。
はいっ、こちらATOMicaの代表でございます笑
「こんにちは〜😊嶋田ですぅ〜」 (代表、語尾のばすくせあり)
入りからゆる〜い感じ。緊張していたのなんてほんの一瞬。
ここが代表のすごいとこなんですけど、
相手を楽しませること、相手を引き出すこと
めちゃくちゃめちゃくちゃプロなんですよ!!
まんまと代表の魔法にかかった1人が
はい、私です笑

お会いしたら皆さんわかると思うんですけど
「THE 人がだいすき!!!!!」な代表です🌷
人生初就活は、「へぇ〜おもしろいね〜、そうなんだね〜」
と私の話をしっかり聞いてくれる代表との
楽しい2日間の面談で終わりました。㊗️
いかがだったでしょうか私のATOMica物語は😂
みなさんもぜひ、リバーウォーク前にある八坂神社に行ってみては?笑
ATOMicaでしたいこと!
私自身これから、勉強していくことばかりですが
まずは、みなさんと
お会いしたいです!!
お話ししてみたいです!!
「ATOMicaで過ごしてみたいけど私、僕はなにしたらいいかな」
「こんな人のお話聞いてみたいんです」
「就活なにからしたらいいですか」
(これでも2年生の時から色々してたので少しはアドバイスできるかと)
「今日のご飯なんにしよ、次の髪色ネイルなににしよ」
地元が北九州も一つの強みなので、北九州のことetc…
とにかくなんでも!!!
みなさんとお話しできたら嬉しいです😊

メッセージ
「ついつい仕事帰りに寄っちゃったよ〜😏」
「ちょっと聞いてくだいよ〜」
そんな場所にATOMica北九州をしていきたいです。
まずはATOMicaに遊びにきてください!
かなり個性的なスタッフばかりです😂

次回の『YOUはどうしてATOMicaへ?』は
ATOMica北九州の拠点長 椎葉(しいば)さん!!!
ここではあえて椎葉さん出しません。
直接見にきてほしいからです。
その理由は、顔も声も枡 太一にそっくりだからです笑
はいっ、では次回もお楽しみに〜💫

こんにちは!ATOMicaのおぐらです!
第二回目となるこのタイトル、、、!!!
ATOMicaスタッフの自己紹介です👏
ついにおぐらの番がやってきてしまいました😂
楽しんで読んでいただけたら嬉しいです✨
第一回目はこちら〜👀
おぐらについて
小倉 采子(おぐら あやこ)です!
1993年2月20日生まれ、今年で28歳になりました。
生まれも育ちも山口県です🐡
好きなことや趣味はアニメ、漫画、ゲーム
これがないと生きていけません😇笑
私は学生の頃、調理と洋裁について学び、当時は
「絶対アパレル店員になる!」
「アパレル以外の仕事はしない!」
と、言い張り先生たちを困らせてました😓
そしてたどり着いた就職先はまさかの
地元にあるパン屋さんでした!笑
数年たち、24歳くらいの時にやっぱり
アパレルの仕事に就きたい思いが捨てきれず
山口県から福岡県に引っ越し、念願のアパレル店員になることができました🌸
毎日楽しく働いてはいたものの、ふと何か新しいことにチャレンジしたい!
と思いたち求人を探しはじめました。(思い立ったら即行動しちゃうタイプ😂)
今年の年明けに某求人サイトをみていたら
ATOMicaを発見!
実はコワーキングスペースがどういう場所か全く知らず
すぐに調べました。。笑
そうすると宮崎のブログが出てきて
こんな楽しそうなことができるんだ!
やったことのない業種だけどやってみたい!
と思いすぐに応募しました✨
これがATOMicaとの出会いです☺️
私がATOMicaでやりたいこと
北九州って沢山いいところがあるのに
それがうまく伝わっていないのが悔しいです。。。
なので皆さんと一緒に、楽しく北九州を盛り上げていきたい!!!
困った時はATOMicaにくればどうにかなる!が夢です⭐︎
最後に
私はとにかく人と話すのが好きなので
どんな些細なことでも相談してください!
一緒に解決策を探しましょう☀️
最後まで読んでいただきありがとうございます!
次のスタッフ紹介は誰でしょうか?
皆さんもぜひ予想しながら待っていてください✨
-
ATOMica北九州
KITAKYUSHU
ACCESS MAP
〒802-0002
福岡県北九州市小倉北区京町3-1-1 セントシティ7F -
〒802-0002
福岡県北九州市小倉北区京町3-1-1 セントシティ7F
お得な情報をお届け!
メルマガ登録はこちら