
こんにちは!ATOMicaのおださきです。
本日は『ATOMica北九州 時短営業』についてのお知らせです。
5月7日に福岡県から発表された新型コロナウイルス
「緊急事態措置」のための協力要請に伴い
ATOMica北九州の営業時間を
短縮することとしましたのでお知らせいたします。
■期間 2021年5月12日(水)〜5月31日(月)
■営業時間 〔1日利用〕10:00〜20:00
※初回ワンタイムは通常通り18:30まで
〔会員様〕8:00〜20:00
また引き続き、皆さまが安心してご利用いただけるよう
新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策に取り組んで参ります。

ご利用の皆さまにはご不便をお掛けいたしますが
引き続きご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
※短縮営業期間につきましては
今後の福岡県からの要請に応じて適宜対応して参ります。
今回の時短営業に関しまして
何かご不明点等ございましたら
お気軽にスタッフまでお尋ねください。
☕おすすめお家時間の過ごし方☕
ブログでは初めまして。ヤマモトです。
普段、このブログは、アクティブでおしゃな休日を好む
おださきちゃんセレクションでお送りしております。
が、今回は怠惰で雨ニモ風ニモ夏の暑サニモマケル自分が
最高と太鼓判を押す家時間について、ご紹介したいと思います。
一人きまま暮らしの休日を楽しむコツとしては
・前日に洗濯を済ましておくこと
・飲みすぎないこと
・事前に予定を入れないことなど、いくつかありますが。
誰が、何と言おうと
日暮らしギターを弾き語ることに勝る休日はありません。
ギターを買ったのは2年前、冬の金沢。
就活用ポートフォリオ制作から逃げ出し
まだ雪の降らぬまちを、原付で駅前の楽器屋へと走りました。
手先が不器用でデザイン的な感性にも疎かった自分は
美大のひたむきなクラスメイトたちから隔たりがありました。
日に日に冷え込んでいく空気と、積もる焦燥感を無視するように
毎日ギターを抱きました。
深く優しく艶のあるボディは、いつの日にか体に馴染んでいました。
ギターは良きパートナーであり。
ギターは個人のバンドであり。
ギターは忘我世界への扉であります。
いまや5万あれば、一生付き合えるギターが手に入ります。
あとは、ひたむきにギターを愛する友達がいれば、自然と爪弾いてみたくなるはずです。
そんな友達を作ってみたいと思ってくれたなら、一度ATOMicaに立ち寄ってみてください。
ヤマモト
-
JR小倉駅直結!コワーキングスペース「ATOMica北九州」がアイム7階にグランドオープン!
こんにちは!ATOMicaのおださきです。
この度、九州に2拠点目となるコワーキングスペース、「ATOMica北九州」がグランドオープンいたしました!
北九州といえば…街のシンボル小倉城に門司港、色彩豊かな小倉織など、魅力たっぷりな街。
そんな小倉駅の目の前にある「小倉駅前アイム」は以前コレットとして地元に親しまれた地場百貨店です。
本日は、オープンしたばかりのコワーキングスペース「ATOMica北九州」をご紹介いたします!
目次:
コワーキングスペース「ATOMica」とは?
当社直営店として2拠点目となる「ATOMica北九州」は、
自由席 100席 個室 60席(2名〜24名部屋) 会議室 5部屋(4名〜20名程度) イベント会場 最大150名まで その他、 カンファレンスルーム/セミナールームも完備!
もちろん、フリードリンクやWifiなど一般的なオフィス設備一式を備えており、フリーランスの方はもちろん、地場企業のテレワーク先オフィス、学生や主婦の勉強場所として、多種多様なお客様にご利用いただいております。
さらに小倉駅直結、徒歩2分!屋根がついているので雨に濡れることなく、お越しいただけます!
施設をご紹介!
まずはゆったりと使えるワークスペース💻
どの席にもコンセントがついています。
椅子の種類も豊富です!
ぜひお気に入りの椅子を見つけてみてください!
ソファ席もございます。
まったりと作業したり、ホッと一息休憩にいかがですか?
個室の会議室も完備しております。
ホワイトボードやテレビが完備されています。
ペンやクリーナーは貸し出しをしています。
防音の個室なので、音も気にせずにミーティングしていただけます。
オフィスに必要な設備も全て揃ってます!
シェアオフィスとしても使えます
ATOMica北九州には、もちろんプライベートルームもございます!
起業時の最初のオフィスとして、営業所として、様々な方にご利用いただけます。
オフィスやマンションの一室を借りるとなると敷金・礼金・管理費・通信費など何かとランニングコストがかかってきますが、シェアオフィスならそういった費用はかかりません。さらに、清掃などのめんどくさい作業も必要ありませんのでお仕事に集中できますよ!
ATOMicaの活用方法〜!
そもそもATOMicaって何ができるところなの?
と思われる方、多いと思います!
結論から言うと 何でもOK です!!
お仕事、作業、勉強、本を読みにちょっとATOMicaへ、会議に、ZOOMミーティング、新しいお友達作り、新しいアイディアが欲しい時に、イベントに、スタッフとおしゃべりに、
利用の仕方はあなた次第で何でもできます!
私たちが「あ〜そういう使い方もいいね〜」と思うような活用方法もぜひ編み出してください!
気になる料金プランは?
ここからは気になる、料金プランについてご紹介します。
ワンタイム
(使いたい時に1日利用)¥1,000(税抜) コワーキング
(フリーアドレス席会員)¥8,000〜(税抜) シェアオフィス
(個室会員)¥30,000〜(税抜) 貸し会議室、イベント開催も可能です!
詳しくはこちらの料金プランを参照ください。お問い合わせにて、あなたにあったプランをご提案いたします。
お得なお知らせ!
なんと今なら、
無料会員登録をしていただくと、
お名前・メールアドレスを入力するだけ、30秒程度で登録できちゃいます!
この機会にぜひ、ご登録ください!
さいごに
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
ATOMicaスタッフ一同皆様に会える日を楽しみにしています!
これから楽しい、ワクワクするブログを投稿していきます
「おださきちゃん、あのブログ読んだよ〜」
と言っていただくと喜びます笑
これから北九州をみんなで一緒に盛り上げていきましょう!!!
-
第一回、YOUはどうしてATOMicaへ?
こんにちは!ATOMicaのおださきです!!
さっそくですがみなさん、「なにこの題名、、、?」
と思われたのではないでしょうか?
はい、ATOMicaスタッフの自己紹介です😂
某有名なテレビ番組のタイトルを少しアレンジしてみました 笑
第一回目となるこの記事では、
今後ブログをメインで
担当していくおださきから自己紹介します!
目次:
おださきってどんな人?
どうしてATOMicaへ?
ATOMicaでしたいこと!
メッセージ!
どんな人?
1998年生まれの22歳、大学卒業間近の現役女子大生です。
大学時代はアルバイトがだいすきで、基本3つ掛け持ちしてました笑
カフェ、ビアガーデン、天ぷら屋、児童館の先生、
塾の受付事務、地下駐車カウンター、
そしてコワーキングスタッフ!
なんでこんなにアルバイトをしていたかというと、
とてもシンプルで 「いろんな仕事を大学生のうちに経験したい!」
「た〜くさんの人と関わりたい!!」これが理由でした。お酒も作りました!
また、大学3年生の時に、地元の無法松酒造さんとコラボして
ブルーベリー酒の商品開発をしました🍹
とても美味しいのでぜひ飲んでみてください!!
商品名は ちりんちりん です! (ここでうまく宣伝していくっ笑)
好きなことは、安くて美味しいご飯屋さんを見つけて食べに行くことです!
ぜひみなさんおすすめのお店教えてください🍚
もともと就職するつもりがなかった!?
ここからのお話は、自分でもおもしろいと思うので、
期待してください笑
ではおださきATOMica物語 スタート⇨
私はもともと大学を卒業後、地元のネイルスクールに行くつもりでした。
12月中旬、インスタグラムをみていたら
「え!まって!ここのネイルスクールに行きたい!!!」
とステキなスクールを見つけてしまいました。
が、そこは東京。お金もかなり必要だし、
将来は一人でのんびりプライベートサロンをしたいという
思いもあり、「やっぱり一旦就職しよう!」と
すぐに学校の就職課に「やっぱり私就職します!」と連絡
就職課の先生もかなりびっくりしていて「働くならどんなところがいいの?」
と聞かれて私は、「コワーキングスペースがいいです!!」の一言。
自分でもわかってはいたのですが、
「コワーキングスペースって新卒じゃ難しいよ、、、」
「ですよね〜どこのHPみても新卒らしい人いないですもんね〜。」
おみくじが人生の転機に!?
時は経ち、HAPPY NEW YEAR!!2021年になり友人たちと
初詣に行き、おみくじを引きました。
いえーい!!大吉!!!!
・願望 「叶う」
・雇人 「良き人あり」
・求職 「目上の人の助けを得る」
え〜すごい仕事運!めっちゃいいやん今年!!!
と思ってその日の夕方もう一度求人サイトを開いたら
1日前:【九州最大級のコワーキングスペース2月オープン!】
え、、、そんなことある、、
次の瞬間には、応募してました笑
おみくじここでも大当たり!「良き人あり」
人生初就活はオンライン面談。
今年て感じですよね〜。
(面接って言わず面談にしたのも代表らしいなと個人的に思ってます)
MEET繋いだ瞬間、画面に映ったのは
金髪おだんごのにこにこした若い男性。
はいっ、こちらATOMicaの代表でございます笑
「こんにちは〜😊嶋田ですぅ〜」 (代表、語尾のばすくせあり)
入りからゆる〜い感じ。緊張していたのなんてほんの一瞬。
ここが代表のすごいとこなんですけど、
相手を楽しませること、相手を引き出すこと
めちゃくちゃめちゃくちゃプロなんですよ!!
まんまと代表の魔法にかかった1人が
はい、私です笑
お会いしたら皆さんわかると思うんですけど
「THE 人がだいすき!!!!!」な代表です🌷
人生初就活は、「へぇ〜おもしろいね〜、そうなんだね〜」
と私の話をしっかり聞いてくれる代表との
楽しい2日間の面談で終わりました。㊗️
いかがだったでしょうか私のATOMica物語は😂
みなさんもぜひ、リバーウォーク前にある八坂神社に行ってみては?笑
ATOMicaでしたいこと!
私自身これから、勉強していくことばかりですが
まずは、みなさんと
お会いしたいです!!
お話ししてみたいです!!
「ATOMicaで過ごしてみたいけど私、僕はなにしたらいいかな」
「こんな人のお話聞いてみたいんです」
「就活なにからしたらいいですか」
(これでも2年生の時から色々してたので少しはアドバイスできるかと)
「今日のご飯なんにしよ、次の髪色ネイルなににしよ」
地元が北九州も一つの強みなので、北九州のことetc…
とにかくなんでも!!!
みなさんとお話しできたら嬉しいです😊
メッセージ
「ついつい仕事帰りに寄っちゃったよ〜😏」
「ちょっと聞いてくだいよ〜」
そんな場所にATOMica北九州をしていきたいです。
まずはATOMicaに遊びにきてください!
かなり個性的なスタッフばかりです😂
(オレンジ色の服の男性:例のATOMica代表ですよ😏) 次回の『YOUはどうしてATOMicaへ?』は
ATOMica北九州の拠点長 椎葉(しいば)さん!!!
ここではあえて椎葉さん出しません。
直接見にきてほしいからです。
その理由は、顔も声も枡 太一にそっくりだからです笑
はいっ、では次回もお楽しみに〜💫
-
『JR九州ステーションホテル小倉』×『ATOMica北九州』が提携を開始!-コラボ宿泊プランを販売-
この度、JR九州ステーションホテル小倉様(運営:JR九州ステーションホテル小倉株式会社(本社:北九州市、代表取締役社長:黒木俊彦))とコラボさせていただき、北九州への出張体験をよりなめらかなものとするためのオリジナルプランの販売を開始いたしました!
■提携の概要
今回の提携では、北九州に根差したホテル「JR九州ステーションホテル小倉」とコワーキングスペース「ATOMica北九州」それぞれのユーザーがお互いのサービスを通じ、ビジネス及び旅行の体験をなめらかにすることを目的としております。出張で訪れたものの仕事に集中できるスペースがない、チェックインまでの間にzoom会議が出来る場所がない、休暇で訪れたいがテレワークする場所がない、などのお悩みを両サービスの提携により解決してまいります。
■提携の背景
北九州市は本州と海を挟んだ九州の玄関口として、JR、空港、フェリーといった充実した公共交通網により、人の往来が非常に多い都市であります。そんな背景から北九州市には全国に名のある企業や大学も数多く存在、市をあげて企業誘致に力を入れていることもあり産官学どれをとっても魅力あふれる街となっています。このコロナ禍において地方都市への企業移転や移住需要が高まるなか、北九州市においても例外ではなく注目度が上昇しております。
「ATOMica北九州」はJR小倉駅から直結徒歩2分のアイム7階に位置し、地元企業のみならず、出張でいらっしゃったビジネスマンのみなさまの仕事場としてもご利用いただいております。
実際に、
・出張先で急ぎのWeb会議が入ったが、場所がない
・ホテルのチェックイン前、チェックイン後に仕事を快適に出来る場所がない
といったお声を多く伺っており、移動、宿泊、仕事といった一連の出張体験をよりよいものとするために各事業者様との連携を検討しておりました。
今回、当施設目の前に位置するJR九州ステーションホテル様にお声がけいただき、本提携が実現しました。
本提携をきっかけとし、北九州市にいらっしゃるビジネスマンの皆様の出張シーンの体験向上に今後も更に力を入れてまいります。皆様のご利用、お待ち申し上げております。
1)プラン名称
ATOMica北九州(コワーキングスペース)1日利用券付宿泊プラン
2)宿泊期間
2021年3月1日(月)〜6月30日(水)
3)販売期間
2021年2月26日(金)〜6月27日(日)
4)プラン内容
≪宿泊≫
・お泊りは 1 泊、10 連泊、30 連泊の 3 プラン
・お部屋タイプはスタンダードルーム(お一人様利用)
≪食事≫
・朝食付(和食御膳か洋食セットをチョイス)
・2 食付朝食&鉄板 串焼き八くらの味彩御膳(九州の郷土料理をご堪能いただける御膳料理)
・泊のみの素泊まりプランもあり
≪コワーキングスペース≫ ATOMica 北九州 場所:小倉駅前アイム 7 階(北九州市小倉北区京町 3-1-1)
・利用時間 9:30~18:30(宿泊当日か翌日をチョイス、時間中の出入り自由)
※ホテルがお渡しする利用券を提示
≪プラン特典≫
・安心・安全携帯除菌グッズ&癒し効果抜群の入浴剤プレゼント
・コワーキングスペース一日利用中のフリードリンク5)販売価格
▷お問い合わせはこちらからお願いします。
[CONTACTボタン ] -
『TangaTable』×『ATOMica北九州』が提携を開始!-特別料金&特典利用可能!-
この度、北九州市旦過市場の中に位置するホステル「TangaTable」様(運営:株式会社タンガテーブル(本社:北九州市、代表取締役社長:嶋田洋平))とコラボさせていただき、北九州への出張体験をよりなめらかなものとするためのオリジナルプランの提供を開始いたしました!
■提携の概要
今回の提携では、北九州に根ざしたホステルである「TangaTable」様とコワーキングスペース「ATOMica北九州」それぞれのユーザーがお互いのサービスを活用し、県外からきた旅行者・出張者と地元コミュニティが交流し合うことで、ビジネス及び旅行の体験をなめらかにすることを目的としております。
出張で訪れたものの地場のコミュニティと交わる機会がない、商談相手以外との出会いがない、一人で出張するのは純粋に寂しいといったお悩みを両サービスの提携により解決してまいります。■提携の背景
北九州市は本州と海を挟んだ九州の玄関口として、JR、空港、フェリーといった充実した公共交通網により、人の往来が非常に多い都市であります。そんな背景から北九州市には全国に名のある企業や大学も数多く存在、市をあげて企業誘致に力を入れていることもあり産官学どれをとっても魅力あふれる街となっています。このコロナ禍において地方都市への企業移転や移住需要が高まるなか、北九州市においても例外ではなく注目度が上昇しております。
「ATOMica北九州」はJR小倉駅から直結徒歩2分のアイム7階に位置し、地元企業のみならず、出張でいらっしゃったビジネスマンのみなさまの仕事場としてもご利用いただいております。
実際に、
・出張先で急ぎのWeb会議が入ったが、場所がない
・ホテルのチェックイン前、チェックイン後に仕事を快適に出来る場所がない
といったお声を多く伺っており、移動、宿泊、仕事といった一連の出張体験をよりよいものとするために各事業者様との連携を検討しておりました。
その結果、先日「JR九州ステーションホテル小倉」様との連携を開始しております。また、それだけでなく、
・せっかくの出張だから地元の人と会話をしたいが、機会がない
・地元のお勧めコンテンツを地場の方々に聞きたいが、知り合いがいない
・一人の出張が寂しく、出張先に友達がほしい
といった、出張先の地場コミュニティとの交流ニーズも多く伺っておったため、今回「TangaTable」様にお声掛けさせていただき、本提携が実現しました。
「TangaTable」様に根付くコミュニティと、当施設に根付くコミュニティが相互に交わることで、滞在体験や出張体験がより良いものになると考えております。皆様のご利用、お待ち申し上げております。
■特典内容
ATOMica北九州ご利用者さまが、「TangaTable」様にご宿泊の場合
・宿泊¥1,000割引(ドミトリー1泊2,000円)
・チェックイン11時〜24時&チェックアウト12時
・ダイニングキッチン利用自由
「TangaTable」ご宿泊者さまが、ATOMica北九州をご利用の場合
・ドロップイン(一日利用)が半額の500円■ TangaTableについて
小倉駅から徒歩10分。旦過市場すぐ隣に位置しており、併設されたシェアキッチンでは市場で買ってきた食材を調理できます。
部屋はドミトリー(相部屋)とダブルベッドルーム(個室)、和室(個室)と3タイプ。計67名宿泊可能。旅行や出張、合宿などで利用していただいています。
〒802-0077 福岡県北九州市小倉北区馬借1丁目5-25 ホラヤビル4F
TEL : +81-(0)93-967-6284
MAIL : info@tangatable.jp▷本取り組みのお問い合わせはこちら
-
ATOMica北九州
KITAKYUSHU
ACCESS MAP
〒802-0002
福岡県北九州市小倉北区京町3-1-1 セントシティ7F -
〒802-0002
福岡県北九州市小倉北区京町3-1-1 セントシティ7F
お得な情報をお届け!
メルマガ登録はこちら