皆さん、こんにちは♪
ATOMicaの黒木です。
#うちで過ごそう
#stayhome
#おうち時間
という言葉を聞くようになって
だいぶ経ったような気がします。
#stayhomeも、少しつかれてきたよぉという声も
聞こえてはきますが…
落ち着くまで、まだかかりそうですね。
そこで今日は
ATOMicaスタッフの「おうち時間」を
ご紹介したいと思います。
だけど先に言っておきます。
途中からほぼキッチンチャンネル記事みたいになってしまいました、笑
では、スタート!
ATOMicaスタッフ川元の#おうち時間
私のお家時間の過ごし方は「ハムスターと戯れる」です笑
現在、私の家に3匹のハムスターがいるのですが
どの子も可愛すぎてとても癒しになっています(*^ ^*)
そして家の中を飽きずに走り回っております笑
ATOMicaスタッフ黒木の#おうち時間
とにかくお菓子ばっかり作っています。
でも、一人暮らしなので
お料理してもなかなか食べきれなくて
作りたい欲と食べれる量の
バランスとの戦いの日々です笑
あとは、ソネングラス(こちら↑)があるだけで
とても癒しの時間を過ごすことができます。
中には好きなドライフラワーや
写真など、いろいろ入れられるんですよ♪
代表嶋田の#おうち時間
こちらの通り、最近は腹筋をがんばっているそうで
約3ヶ月後には腹筋割れてます←
(ここからは全てお料理です)笑
東京メンバー倉橋の#おうち時間
おうち時間では料理を作ること
そしてお店に並んであるワインの銘柄を
片っ端から買っていくこと(週に1回1本と決めてますよ)が
ルーティーンになっています・・!
マカロンやデザートを作る用に
材料を注文したので
再来週にはまたおやつをお披露目したいと思います。笑
写真はないですがヨガも1時間毎日やってリフレッシュしています。(ヨガをすると寝起きがとってもいいんです!)
そして代表Aは
なんと自家製ティラミス!!(※男性です)
日永マネージャーはご家族で餃子を食べたそうです。
お料理はもちろんマネ作。
ATOMicaメンバーは
本当に料理好きが多いです!
*・゜゚・*:.。..。.:*・’*・゜゚・*:.。..。.:*・’*・゜゚・*:.。..。.:*・’
「失って初めて気付く」ではないですが
外に出て自由に遊べることの楽しさ
仲間と飲みに行ける楽しさ
買い物できること、イベントに行けること
いろんなことが当たり前ではなく
大切なものだったなぁと
改めて気付かされている昨今ではないのかと思います。
みんなで力を合わせて
乗り越えましょうね♪
宮崎のコワーキングスペースATOMicaでは、新規会員様を募集しております!
お問い合わせはこちらから!