イベントレポート

秋田市×ATOMica「知らなきゃ損する 情報発信術講座」開催決定

起業のための情報発信、在宅ワークのためのスキルアップに

#イベント
X facebook LINE
thumbnail

 この度、秋田市が主催、ATOMicaが運営するアキチャレスクールにて、情報発信の基礎を学べる「知らなきゃ損する情報発信術講座」を開催することが決定しました。


 2025年9月3日(水)、10日(水)、17日(水)、24日(水)の全4回(※)をオンラインで開催。起業を目指す方や、在宅ワークでスキルアップしたい方など、情報発信を学びたい方を対象にしており、無料でご参加いただけます。全4回の受講はもちろん、関心がある回のみの参加も可能です。(※9/3の部は終了しております。)


 さらに、いずれかの講座を受講された方には、実際に取材・記事執筆に挑戦できる実践講座にもご参加いただけます。


 皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。


■イベントについて

※9/3の部は終了しております。


◆このような人におすすめ

・起業を目指している方

・在宅ワークでスキルアップしたい方

・自分の活動や事業をもっと多くの方に届けたい方

・大人の教養として文章力やWEBの仕組みを学びたい方


◆スケジュール(日程・講座内容)

① 伝わる文章の書き方講座

日時:2025年9月3日(水)11:00~12:30

場所:オンライン

費用:無料

内容:基本的な文章の仕組みや取材の仕方を学ぶ、初心者向けの講座です。

申込締切:9月1日(月)

※9/3の部は終了しております。


② 意外と使える!取材&言語化講座

日時:2025年9月10日(水)11:00~12:30

場所:オンライン

費用:無料

内容:目の前の人の話の本質を探り、言語化する力を身につけます。

申込締切:9月8日(月)

申込:http://mail-to.link/m9/1q1glvm


③ 視線釘付け!キャッチコピー講座

日時:2025年9月17日(水)11:00~12:30

場所:オンライン

費用:無料

内容:ポスター、WEB広告などの「目に留まる仕掛け」を学び、ワンランク上の文章や画像の作成方法を学びます。

申込締切:9月12日(金)

申込:https://mail-to.link/m9/4eycn2o


④ 初心者でも安心!WEBライティング講座

日時:2025年9月24日(水)11:00~12:30

場所:オンライン

費用:無料

内容:発信しても他の情報に埋もれない効果的な情報発信について学びます。WEBの仕組みから理解できるので、初心者の方にもおすすめです。

申込締切:9月19日(金)

申込:https://mail-to.link/m9/2yd2b40


⑤実践プログラム

 上記①〜④の講座を1回以上受講された方限定で、実践講座の受講が可能です。

日時:2025年10月〜2026年1月

場所:秋田市内(※取材場所によって異なります)

費用:無料

内容:講座で学んだスキルを活かし、起業や活動など秋田市内でチャレンジしている人たちの取材を行ない、想いや取り組みを記事にまとめます。完成した記事は冊子として発行し、関係施設やイベントで配布予定です。

(※編集作業は専門の編集者が担当します。)

申込締切:9月19日(金)

申込方法:基礎講座の中でご案内します。


◆講師

檜垣 葵(株式会社ATOMica ママオアシス事業代表)

大阪出身。同志社大学法学部卒業。100名以上のママがWEBライターとして活躍するポータルサイト「ママオアシス」の編集長を5年務め、代表になってからは中小企業の広報PR支援や女性活躍支援に力を入れる。軽快な関西弁で繰り広げられる講座は一見の価値あり!


◆開催概要

会場:オンライン(申込後に参加URLをお送りします)

対象:文章の基礎を学び、紙媒体やWEB媒体で情報発信したい方

定員:各回先着12名(※人数に達し次第、募集を締め切ります)

参加費:無料

主催:秋田市

運営:株式会社ATOMica

お問い合わせ:akita-challenge@atomica.jp