イベントレポート

超実践型ワークショップ「ももクエ2025」3期 開催決定

岡山「ももたろう・スタートアップカフェ」で、起業・新しいビジネスに挑戦したい人のための実践講座の参加者を大募集!

#お知らせ#イベント
X facebook LINE
thumbnail

 この度、岡山の「ももたろう・スタートアップカフェ」(以下、「ももスタ」)で、起業や新規ビジネスに挑戦する方向けの超実践型ワークショップ「ももクエ2025 3期」の開催が決定しました。


 10月〜1月にかけての約4ヶ月間の中で、起業や事業を始めるために必要なビジネスモデルやプレゼンのコツなどを学ぶ、実践的なワークショップを行ないます。発表会以外はオンライン(zoom)での開催となりますので、岡山県以外の地域の方々、全国からの参加も大歓迎です。


 「いつか起業してみたい」

「地域を舞台に、新しいビジネスを立ち上げたい」

「会社の中からイノベーションを起こしたい」

ももスタはそんな「本気で挑戦したい」という気持ちがある方の夢を全力で応援します。


 皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。


◼︎開催概要

◆このような方におすすめ

・全国にお住まい・お勤めで、地域と共に育つ事業を始めたい方

・起業を目指している方、企業・団体内で新規事業に挑戦したい方

・すでにアイデアがある、まだ具体的ではないけれどやりたいことがうっすらある方

・全日程に参加し、課題提出やSlackでのやり取り、発表までコミット出来る方

・仲間とともに時には助け、時には助けられながら走り切れる方


◆スケジュール(日程・学習内容)

 本プログラムの講義は、「知る」だけで終わらず、実際に「使える」状態までを支援する実践的な設計となっています。


 各回の講義には課題(宿題)を設定しており、Slackを活用して講師や参加者同士でフィードバックを行うことで、知識の定着と行動変容をサポートします。


 また、参加者同士で協力する課題にも取り組むことで、参加者間の相互理解やつながりが自然と育まれる構成です。期間中は、交流会やサポーターとの壁打ちセッションも実施予定です。


 コミュニティの中で互いに刺激を受けながら、実践的な学びを通じて、さらなる成長を目指していただけます。

説明会 10.14(火)

「ももクエ」に参加をご検討されている方は、まずは説明会にご参加ください。

DAY00 10.28(火)「マインドセット・目標設定」

メンバーとの顔合わせと、ご自身のビジネスにおける中・長期の目標設定を行ないます。

DAY01 11.04(火)「ビジネスアイデアの発想方法」

再現性と蓋然性のある形でビジネスアイデアを発想する方法を習得し、発想した内容をブラッシュアップする方法を習得します。

DAY02 11.18(火)「ビジネスモデル・サービス・商品設計」

アイデアをビジネスモデルにする方法、商品・サービスの設計手法について習得します。合同会社、株式会社の違いを理解し、 定款を作成します。

交流会 11.21(金)リアル交流会 @ももスタ ※任意参加

岡山市のももスタにて、受講生の横のつながりを強化するための交流会を実施します。

DAY03 11.25(火)「自社の強みを作るための3C分析」

3C分析によって市場・顧客、業界・競合を正確に捉え、自社の事業に反映させる手法を学びます。

DAY04 12.02(火)「経営者として必要な会計の基本」

経営者に必要なPL(損益計算書)の読み方や、事業の定量的シミュレーションとしてPLを作成する手法とプライシングを学びます。

DAY05 12.09(火)「Pitchdeckの作り方」

自分のビジネスプランに賛同を得て、他者の行動を促すPitchdeck作成を習得します。さらに、人の心を動かし、成果につながる論理的・情緒的な伝え方を学びます。


発表会 12.22(月)「発表会」

セミナーで学んだ知識を活用し、ビジネスプランを発表します。講師やゲストがレビュー・評価を行います。

同期会 01.20(火)「同期会」

発表会の約1か月後に振り返り会を行い、モチベーション維持とつながりを強化します。個人ごとの事業の進捗を報告し合います。


◆開催形式

・オンライン開催(zoom)

説明会、DAY0(ハイブリッド開催)、DAY01、DAY02、DAY03、DAY04、DAY05、同期会

・オフライン開催(会場:ももスタ 〒700-0023 岡山市北区駅前町1丁目8-18)

DAY0(ハイブリッド開催)、交流会、発表会


◆お申し込み

エントリーには「ももクエ2025 オンライン説明会」の視聴が必須となります。

◾️オンライン説明会 2015年10月14日(火) 19:00〜21:00

※オンライン説明会は終了しましたが、アーカイブ動画をご視聴希望の方は下記よりお申し込みください。

お申し込みはこちら


◆前年度参加者の声

▼株式会社ファイバー 取締役 中野 将之 さん

 毎週の課題を仲間と挑戦したことで、普段の数倍の速さで学びを実感しました。体系的に学びつつ、仲間と協力して形にする経験が、今後の事業に生きると実感しました。

▼株式会社エーアール 代表取締役 三好 美帆 さん

 金丸先生の愛ある指導に悔しさを感じつつ、フィードバックに支えられ、新規事業のテストマーケを実現。許されるなら何度も受けたいカリキュラムです。


▼ヒトロボ共創D&P 代表 伏谷 健太郎 さん

 商品の価格設定やリサーチを学び、解像度が大きく向上しました。学生の自分にとって、社会人や起業家と垣根なく語り合えたことが何よりの財産です。



◼︎ももスタについて

「ももたろう・スタートアップカフェ(ももスタ)」は、これまでにない新しい事業や社会課題の解決にビジネスとして取り組む未来の起業家の育成や、ビジネスプランの成長支援を目的としたスタートアップの支援拠点です。
イベントやプログラムを通じて様々な人々が自然に交わり交流できるような場所を提供しています。
ももスタは新たなビジネスにチャレンジする方を全力で応援します。

公式WEBサイト:https://momosta.com/


◆お問い合わせ先

ももたろう・スタートアップカフェ(イベント担当事務局:株式会社ATOMica)

MAIL:info@momosta.com

公式WEBサイト:https://momosta.com/