ニューススタンドNEWS STAND

みなさん、こんにちは♫
ATOMicaで事業開発を担当している倉橋です。
北九州ではじめて聞く方も多くおられるかと思います…!
簡単に自己紹介しておきますと…
現在、東京オフィスで新規事業開発を担当しております!
宮崎でATOMatchの立ち上げ(営業,企画,,事業開発,運営…)をメインで統括しており、その他MEET@の立ち上げも今絶賛取り掛かっているところです。
おやすみの日はご飯をつくったりのんびりしていることが多いです♫
ATOMicaにはお料理好きなスタッフも多いのでこちらもぜひ!
ATOMica北九州に今月末行く予定なのでぜひお話させてください^^
お待たせしました!
本題について、今回みなさんにとっておきの
プロジェクトをご紹介いたします〜!
長らく、北九州や下関の大学生に会う度に
「あれってどうなっているんですか…?」と聞かれておりました….。
…っはい!
ATOMica北九州拠点初!圧倒的成長を目指すプロジェクト
「1DAY ATOMatch(ワンデイ アトマッチ)」を開催します! 🎉
これまで、約10社の企業様と宮崎でもATOMatchを開催しておりました。
なんと、下関市立大学から参加した学生がリモートで8ヶ月間参加して見事準MVPを受賞したケースも◉
仲間の存在が大きな力になった。 | 準MVP受賞インタビュー【Vol.3】|ATOMatch|note https://note.com/atomatch/n/nd2552847eccb
そんなATOMatchですが、
今回皆さんにお知らせするのは
よりライトな短期集中型の1DAY ATOMatchです♫
以下の内容に少しでも気になった方はぜひお問い合わせください^^
■ 1DAY ATOMatchとは?
地元企業と学生がタッグを組み、圧倒的にリアルな現場で
「課題解決プロセス」「チームワーク力」
を身につける短期集中型プロジェクトになります!
「課題ってなに・・?」
「どうやって解決するのかわからない…。」
「何だか楽しそう…でも参加するのは不安…」
という方でもOK。0から基本的な思考方法を
学び実践することで力を身につけることができます!
また、参加チームに必ず1人メンターがつくため
進めて行く中で分からないことはいつでも質問ができる体制です。
■ おすすめできる方
・新しいことにチャレンジしたい
・社会課題解決型クリエイター(ソーシャルクリエイター)に興味がある
・北九州市の企業といっしょに課題を解決し地域貢献をしたい
・就職活動が不安で実績をつくりたい
■ コラボ企業
メンバーズ|顧客のビジネス成果創出をゴールとしたデジタルビジネス支援を推進している企業ですhttps://www.members.co.jp/
■ 詳細
・実施日
7月4日(日) 13:00〜18:30
12:30〜13:00 入場
13:00〜13:45 プロジェクト概要説明
13:45〜14:50 学習編
14:50〜15:00 休憩
15:00〜17:30 実践編
17:30〜18:30 発表
※スケジュールは一部変更する場合がございます。
・テーマ
以下のトピックに関する課題について、チームごとに解決策を出し合い
最後に発表をし成果を競います。
トピック想定例① :市内大学生地元就職者数を増やすために必要なアクションとは?
トピック想定例②:魅力的な「まちづくり」に必要なアクションとは?
・場所
ATOMica北九州(小倉駅から徒歩3分 福岡県北九州市小倉北区京町3丁目1−1セントシティ 7F)
少しでも興味がある方はぜひお申込みください!
フォーム回答後、後日運営メンバーからご連絡がございます。
いかがでしたでしょうか?
当日皆さんにお会いできることを心より
楽しみにしておりますので何卒よろしくお願いいたします。


ご無沙汰しております。
ATOMica北九州の山本です!
宮崎で好評を博している、
地元企業と学生の超現場型インターンシップコミュニティが
遂に!北九州でも、始まります👏
宮崎でのATOMatchの様子はこちら↓
北九州市、そして世界大会に関わる
4ヶ月のATOMatchプログラムの開催が決定!

■ ATOMatchとは
地元企業と学生がタッグを組み、圧倒的にリアルな現場で、実践力を身につける4ヶ月間のプロジェクトである!
例えば、このプロジェクトでは、
・観察を通して、「美」に関する新しい視点を得るワークショップ
・魅力的な人、団体に対して、自分の考えを伝えて協力を取り付ける
・自分のイメージを伝えるための撮影や画像加工の習得
・プロジェクトを通して繋がりを得た人との成果発表会
を通して、
「ものごとを深く見る力」「人の心を動かす力」「多くの人に伝わるカタチを作る力」など、就活や仕事に役立つ力をゼロから学ぶことができます。
プロジェクト期間中は、さまざまな相談ごとや悩みにメンターが対応します!

北九州で開催されるATOMatchは…
北九州市、ATOMicaの全面バックアップで
「美」をキーワードに、北九州の人たちを巻き込んで、
世界大会のPR活動を行います。
世界中からやってくる選手たちを、みんなでお迎えするため
一緒に盛り立ててくれる仲間を募集します!
💡おすすめできる方
・新しいことにチャンレンジしたい
・地域の人の魅力を発信したい
・北九州市に住む人へ、地域貢献をしたい
💡プロジェクト期間
7月中旬から4ヶ月間
週1日90分のワークショップに参加できる学生を募集します!
※皆さんの時間割を元に、実施日を決定します。
💡参加はカンタン
①まずは申し込み!
②ATOMatch説明会に参加
③キックオフ!
少しでも興味を持っていただけた方はオンライン説明会にお申し込みください!
申し込みフォームはこちら
フォーム回答後、運営スタッフからご連絡します!
ATOMatch参加メンバーの声
ATOMatch参加学生全員にアンケートをとった所、
ATOMatchメンバーの92%がとても満足している、
100%がATOMatchを友達に紹介したい!
と回答。
学生の声を一部ご紹介します!
・無料でこんなに多くのことを学べる企画を他の人にも知って欲しい
・実施型のプログラムを通して課題を乗り越える度に自信がついた
・インターンシップに参加できていない同級生や、何か新しいことに挑戦してみたいという子がいるので紹介したい
・もがいてる、悩んでる学生は参加したほうがいいと思う
・大学で学んだことを自分の中に落とし込むことができる良い機会
などなど…

ATOMatch説明会
参加したい、雰囲気を知ってみたい、という方に向けて、説明会を開催いたします。
【7月の開催スケジュール】
7月12日〜7月20日の平日は毎日開催します!
(月・水・金曜日)14:00〜15:00
(火曜日)18:00〜19:00
(木曜日)11:00〜12:00
※上記の時間帯が合わない場合は、ご相談ください。
説明会はオンラインにて行いますので、ATOMicaに来れない方もご参加いただけます!
※ATOMatchをオンラインにて参加することも可能です。
少しでも気になった方は一度話を聞いてみてください!!
みなさんとお会いできることを楽しみにしています!
-
ATOMica北九州
KITAKYUSHU
ACCESS MAP
〒802-0002
福岡県北九州市小倉北区京町3-1-1 セントシティ7F -
〒802-0002
福岡県北九州市小倉北区京町3-1-1 セントシティ7F
お得な情報をお届け!
メルマガ登録はこちら